NEWS

ニュース

「2025パートナーミーティング」実施レポート
9月10日(水)、「2025パートナーミーティング」を実施しました。

今回のパートナーミーティングは、パートナー企業の皆さまに、⽇頃のご支援への感謝をお伝えするとともに、来季以降のパートナーシップについてのご説明をする機会として実施し、49社87名が参加しました。

Red Bullが世界中で築いてきた独⾃の価値観やブランドの世界観をご紹介するとともに、RB⼤宮アルディージャの今後のビジョンを皆さまと共有しました。今シーズンのゴールシーンをまとめた映像から始まり、原博実 代表取締役社長よりRB大宮アルディージャの2025シーズン前半戦の振り返りや、RB大宮アルディージャWOMENの新たなスタート、またレッドブルグループの一員になって未来に向けた展望についてお伝えしました。続いて、矢島展弘 ヘッドオブマーケティング&セールスより、これまでのリブランディングやファンクラブ会員増加など、事業面での前半戦の振り返りをお話しました。

TALK SESSIONでは、RB大宮アルディージャのオリオラサンデー 選手、下口稚葉 選手、RB大宮アルディージャWOMENの田中聖愛 選手、齊藤夕眞 選手が登壇しました。選手の視点でレッドブルグループになって変わったこと、ユニフォームデザインや練習環境、チームの雰囲気など、それぞれが感じていることをお伝えしました。

後半は、レッドブル・サッカー ジャパン・コマーシャルダイレクター フィリップ ヴンダーリッヒより、これからクラブが優先して取り組む「レッドブル・サッカーネットワークによる選手育成」「将来のスター選手たちと共にタイトルを目指す」「地域・パートナー・ファンの皆さまの象徴となれるように」といった内容についてお話しました。続いて、金田紳也 セールスチームリードより来季からのパートナーシップに関する変更点などをお伝えしました。

ご参加いただいた企業同士の交流の時間もあり、最後はアルディージャビジネスクラブの幹事を代表して、株式会社恒電社 恒石隆顕 代表取締役社長に締めのご挨拶をいただき、盛況な中パートナーミーティングは閉会しました。

RB大宮アルディージャでは、スポーツを中心としたさまざまな活動を通じて、地域の発展に貢献できるよう、これからも活動を続けてまいります。
  • パートナー

FOLLOW US

アーカイブ