NEWS

ニュース

天皇杯 JFA 第105回 全日本サッカー選手権大会 1回戦 試合観戦について

5月25日(日)にNACK5スタジアム大宮にて開催される、天皇杯 JFA 第105回 全日本サッカー選手権大会 1回戦・茨城県代表戦(14:00キックオフ)の観戦情報についてお知らせします。

本試合は、公益財団法人埼玉県サッカー協会主管試合となるため、Jリーグ公式戦開催時とは異なる点が多くあります。ご来場の際は必ず以下の内容をご確認いただき、試合運営へのご理解とご協力をお願いします。皆さまのご来場をお待ちしております。

試合情報
[マッチNo.11]
天皇杯 JFA 第105回 全日本サッカー選手権大会 1回戦
5月25日(日) 14:00キックオフ
RB大宮アルディージャ(ベンチ左側) vs 茨城県代表(ベンチ右側)
NACK5スタジアム大宮

観戦チケットについて
・本試合のチケット販売については、以下よりご確認ください。

・当日券は、スタジアム当日券売場(11:00〜)またはクラブショップ「RB CLUB SHOP」にてお求めください。

※本試合は、2025RB大宮アルディージャシーズンチケットの対象外となります。


入退場について
入場ゲートごとに待機列を設定します。公園内の一般利用者との混雑防止のため、適宜待機列の移動を行います。

<スケジュール>


<待機列・入場ゲート>
当日の入場ゲートは以下のとおりとなります。

※上図に準じて待機列を形成します。
※券面に記載されている入場ゲートの待機列にお並びください。
※野球場エリアは、当日朝8時頃公園管理事務所によって各門扉が開錠される予定です。
※試合日以前、深夜、早朝からの物を置くなどの場所取り行為はお止めください。場所取り行為を確認した際には、クラブにて撤去する場合があります。
※待機列形成場所は周辺のイベントなどにより予告なく変更する場合があります。
※大宮公園利用者、大宮公園管理者への迷惑行為や待機列でのトラブルが無いようご協力ください。

<再入場>
再入場は可能です。

<観戦カテゴリー>

ベンチ左(メインスタンドからピッチに向かって左側):RB大宮アルディージャ
ベンチ右(メインスタンドからピッチに向かって右側):茨城県代表

※チケット券面に表記されている場所以外での観戦はできません。
※チケットを持たない未就学児のご入場は、同伴者(チケット保持者)1名につき、1名まで可能です。ただし、未就学児は必ず同伴者の膝の上でご観戦いただきますようお願いします。
※場合によってはお客様にチケット券面の確認をお願いすることがあります。
※車椅子席チケット1枚につき、介添者1名まで無料で入場可能です。

<場内通行制限について>
・両ゴール裏スタンドの1F・立見席と2F・イス席の間の通路では対戦相手のグッズ(ユニフォーム・タオルマフラーなど)を身に着けての通行はできません。
・メインスタンドのスタンド内通路はC席のチケットをお持ちでない方は通行をご遠慮ください。
※C席のチケットをお持ちでない方は、階段を降りてスタンド裏側通路をご利用ください。

<退場>
・退場時はお近くのゲートから退場可能ですが、ゲート通過後は立ち止まらずにそのままお進みいただき、各ゲート周辺の混雑緩和にご協力ください。

売店出店について
■飲食売店
場内飲食売店のみ出店予定です。

■グッズ売店
スタジアムでの応援グッズの販売はありません。
※RB大宮アルディージャの応援グッズを購入希望の場合は、クラブショップ「RB CLUB SHOP 」をご利用ください。

喫煙所について
埼玉県受動喫煙防止条例に基づき喫煙所はありません。

横断幕掲出について
10:30(開門60分前)から両チームの事前搬入および掲出が可能です。警備員、係員の指示に従っての横断幕掲出にご協力をお願いします。

・横断幕掲出可能場所は下図の横断幕掲出可能エリアの範囲内とします。
・避難誘導表示等の場所への掲出、またスタジアム外に向けての掲出はできません。
・横断幕掲出の際には、避難動線確保のため通路高2mを確保してください。
・スタジアム内の広告看板を隠しての横断幕掲出は禁止します。
・車椅子エリアでの掲出は禁止します。
・誹謗中傷、差別的、侮辱的、政治的、宗教的な内容の横断幕、旗の掲出は禁止します。掲出が確認された場合は、クラブにより直ちに取り外します。
・横断幕の座席への取付および掲出はできません。
・横断幕設置に使用した養生テープは必ず剥がしてください。


オレンジのライン:RB大宮アルディージャ側横断幕掲出可能エリア
ブルーのライン:茨城県代表側横断幕掲出可能エリア

<各エリア詳細>




※ルールが守れない場合には、「RB大宮アルディージャ 試合運営管理規定」に基づき横断幕の撤去、没収・退場などの処分に従っていただきます。
※スタンド階段の踊場と踊場を横断して幕を掲出するには地上高2mを確保し、幕の大きさは縦1.5m×横7m以内とし、掲出可能枚数は1枚までとなります。

パイプフラッグの使用について
指定場所(両サイドスタンド 自由席の1階立見席中央3ブロック)でのパイプフラッグの持込および使用を可能とします。
※パイプフラッグとは、「旗竿がポリ塩化ビニール(塩ビ)等の柔らかい材質」であり「オフィシャルフラッグLサイズ(サイ:1,015mm×1,575mm、竿の長さ:1,500mm)」を超える旗を指します。

<参考>


観戦時の注意事項
注意事項・試合運営管理規程・観戦マナーは、RB大宮アルディージャホームゲームに準拠します。
  • チケット・観戦

FOLLOW US

パートナーバナー

アーカイブ