NEWS
ニュース
「さいたま市岩槻区少年・少女サッカー教室」実施レポート
5月18日(日)、さいたま市岩槻区の岩槻文化公園陸上競技場にて、「さいたま市岩槻区少年・少女サッカー教室」を実施しました。
RB大宮アルディージャサッカースクールコーチの指導の下、岩槻区在住・在学の小学校1~6年生の55名の子どもたちが元気に参加しました。
天候が心配されましたが運動するにはちょうどいい気候の中、子どもたちは元気に緑の芝生の上を駆け回っていました。サッカー未経験者の子どもたちも多かったですが、コーチたちの指導の下、楽しく積極的に参加してくれました。最後はミニゲームが行われ、大いに盛り上がり、笑顔があふれるサッカー教室となりました。
サッカー教室終了後には参加者全員に「さいたま市岩槻区少年・少女サッカー教室」オリジナル巾着をコーチからプレゼントしました。
RB大宮アルディージャでは、「スポーツを通じて夢と感動をわかち合える、より良い地域社会の実現に貢献します。」という理念のもと、スポーツを中心としたさまざまな活動を通じて、地域の発展に貢献できるよう、これからも活動を続けてまいります。
RB大宮アルディージャサッカースクールコーチの指導の下、岩槻区在住・在学の小学校1~6年生の55名の子どもたちが元気に参加しました。
天候が心配されましたが運動するにはちょうどいい気候の中、子どもたちは元気に緑の芝生の上を駆け回っていました。サッカー未経験者の子どもたちも多かったですが、コーチたちの指導の下、楽しく積極的に参加してくれました。最後はミニゲームが行われ、大いに盛り上がり、笑顔があふれるサッカー教室となりました。
サッカー教室終了後には参加者全員に「さいたま市岩槻区少年・少女サッカー教室」オリジナル巾着をコーチからプレゼントしました。
RB大宮アルディージャでは、「スポーツを通じて夢と感動をわかち合える、より良い地域社会の実現に貢献します。」という理念のもと、スポーツを中心としたさまざまな活動を通じて、地域の発展に貢献できるよう、これからも活動を続けてまいります。
- ホームタウン