NEWS
ニュース
大宮第二・第三公園しょうぶまつり「田植え体験&ひまわり種まき体験」参加者募集のお知らせ
6月7日(土)に、「大宮第二・第三公園しょうぶまつり」にて「田植え体験」ならびに「福島ひまわり里親プロジェクト~種まき~」が実施されます。
参加者には、6/8・愛媛戦(14:00キックオフ @NACK5スタジアム大宮の)観戦チケットをペアでプレゼントします。
概要は以下の通りです。ぜひご参加ください!!
■日時
6月7日(土) 9:00~10:00
※雨天の場合、6月8日(日)に順延となります。
■会場
大宮第二公園 菖蒲田横
(さいたま市大宮区寿能町2-405)
■対象・募集人数・参加費
小学4~6年生・10名・無料
■持ち物
汚れてもよい恰好、作業用ゴム手袋(手首まで覆えるもの)、汚れてもよい靴(脱げづらい形状の靴。※裸足は不可)、飲み物
■申込締切
6月1日(日)
※希望者多数の場合は抽選となります。参加可否は6月3日(火)までにご連絡します。
■申込について
以下のフォームよりお申込ください。
■日時
6月7日(土) 9:00~10:00
※雨天の場合、6月8日(日)に順延となります。
■会場
大宮第三公園・駐車場付近の花壇
(さいたま市大宮区堀の内町2丁目)
■対象・募集人数・参加費
小学生・15名・無料
■持ち物
運動着など汚れてもよい格好、飲み物、長靴
■申込締切
6月1日(日)
※希望者多数の場合は抽選となります。参加可否は6月3日(火)までにご連絡します。
■申込について
以下のフォームよりお申込ください。
・雨天順延の場合、前日16:00までにイベント参加者にのみにメールにてご連絡します。
(RB大宮(株)、(公財)埼玉県公園緑地協会、(一社)埼玉県造園業協会)
メール:konuma@ardija.co.jp
営業日:火~金(祝日除く)
※お問合せいただいたメールは2営業日以内に返答します。
参加者には、6/8・愛媛戦(14:00キックオフ @NACK5スタジアム大宮の)観戦チケットをペアでプレゼントします。
概要は以下の通りです。ぜひご参加ください!!
大宮第二公園で田植え体験
大宮第二公園の菖蒲田の一部に作った田んぼに入って稲を植えてみませんか。■日時
6月7日(土) 9:00~10:00
※雨天の場合、6月8日(日)に順延となります。
■会場
大宮第二公園 菖蒲田横
(さいたま市大宮区寿能町2-405)
■対象・募集人数・参加費
小学4~6年生・10名・無料
■持ち物
汚れてもよい恰好、作業用ゴム手袋(手首まで覆えるもの)、汚れてもよい靴(脱げづらい形状の靴。※裸足は不可)、飲み物
■申込締切
6月1日(日)
※希望者多数の場合は抽選となります。参加可否は6月3日(火)までにご連絡します。
■申込について
以下のフォームよりお申込ください。
福島ひまわり里親プロジェクト~種まき~
福島ひまわり里親プロジェクトは復興のシンボルひまわりを、全国の里親が育て、収穫した種を福島へお送り、学校・企業とあらゆる場所で大輪の花を咲かせるプロジェクトです。■日時
6月7日(土) 9:00~10:00
※雨天の場合、6月8日(日)に順延となります。
■会場
大宮第三公園・駐車場付近の花壇
(さいたま市大宮区堀の内町2丁目)
■対象・募集人数・参加費
小学生・15名・無料
■持ち物
運動着など汚れてもよい格好、飲み物、長靴
■申込締切
6月1日(日)
※希望者多数の場合は抽選となります。参加可否は6月3日(火)までにご連絡します。
■申込について
以下のフォームよりお申込ください。
その他
・観戦チケットは、当日イベント参加者された際にお渡しします。・雨天順延の場合、前日16:00までにイベント参加者にのみにメールにてご連絡します。
主催
大宮第二・第三公園マネジメントネットワーク(RB大宮(株)、(公財)埼玉県公園緑地協会、(一社)埼玉県造園業協会)
お問合せ
RB大宮株式会社 指定管理担当メール:konuma@ardija.co.jp
営業日:火~金(祝日除く)
※お問合せいただいたメールは2営業日以内に返答します。
- ホームタウン