NEWS
ニュース
笠原昂史 選手 「2025明治安田Jリーグ 月間ベストセーブ賞」10月度(J2) 受賞のお知らせ
各月のリーグ戦(J1・J2・J3)において「最も優れたセーブをした選手」を表彰する「2025明治安田Jリーグ 月間ベストセーブ賞」10月度(J2)に、笠原昂史 選手が選出されましたので、お知らせします。
ベガルタ仙台 vs RB大宮アルディージャ 40分
明治安田J2リーグ 第32節 2025年10月4日
・難易度の高いシュートによく反応した。(JFA技術委員会)
・相手のシュートタイミングが非常に優れていたにもかかわらず、あの驚異的な反応。ステップを踏まずに笠原選手のサイズというアドバンテージを活かして届いた。プレミアリーグっぽい。(林陵平)
・このシュートが入っていたら逆に相良選手が月間ベストゴールに選ばれていたかもしれないシュートをセーブし、その上をいった笠原選手のビッグセーブ。右利きの相良選手がこの状況で左足のトーキックでシュートしてくるとは誰も予想ができない中、このシュートにタイミングを合わせセーブ出来るだけで選ぶ価値のあるプレーだと思う程難易度の高いプレーで、おそらく理屈ではなく反射的に体が動いてセーブした、身体能力と運動神経が非常に高くそれでいてサイズもある笠原選手だからこそが可能にしたスーパーなセーブだった。(南雄太)
・相良選手のシュートを反射的に止めた。インパクトがあった。(品川区公式デフリンピックサポーター)

「2025明治安田Jリーグ 月間ベストセーブ賞」10月度(J2)
RB大宮アルディージャ GK 1 笠原 昂史ベガルタ仙台 vs RB大宮アルディージャ 40分
明治安田J2リーグ 第32節 2025年10月4日
選出理由
・周囲の選手のリアクションがこのセーブのすごさを物語っている。相良選手も素晴らしいプレーだった。(小林祐三)・難易度の高いシュートによく反応した。(JFA技術委員会)
・相手のシュートタイミングが非常に優れていたにもかかわらず、あの驚異的な反応。ステップを踏まずに笠原選手のサイズというアドバンテージを活かして届いた。プレミアリーグっぽい。(林陵平)
・このシュートが入っていたら逆に相良選手が月間ベストゴールに選ばれていたかもしれないシュートをセーブし、その上をいった笠原選手のビッグセーブ。右利きの相良選手がこの状況で左足のトーキックでシュートしてくるとは誰も予想ができない中、このシュートにタイミングを合わせセーブ出来るだけで選ぶ価値のあるプレーだと思う程難易度の高いプレーで、おそらく理屈ではなく反射的に体が動いてセーブした、身体能力と運動神経が非常に高くそれでいてサイズもある笠原選手だからこそが可能にしたスーパーなセーブだった。(南雄太)
・相良選手のシュートを反射的に止めた。インパクトがあった。(品川区公式デフリンピックサポーター)
笠原昂史 選手コメント
この度は、明治安田J2リーグ10月度月間ベストセーブ賞に選出していただき、ありがとうございます。今シーズン2度目の受賞となり、とても光栄に思います。このシーンは難しいタイミングでのシュートでしたが、いい準備ができていたことがこのセーブにつながったと思います。日々、切磋琢磨するチームメート、支えていただいているスタッフの方々や、家族に感謝したいです。個人としては、シーズン終盤の大事な時期に負傷で離脱することになってしまい悔しい気持ちでいっぱいですが、J1昇格に向けて必死に戦うチームのサポート、応援を引き続きよろしくお願いします!
- チーム